三回目となる土鍋教室は、ホームパーティで楽しんでいただけるようなクリスマスメニューにしました。
まだまだ私も入り口にいますが、土鍋の魅力に回を追うごとにひきつられています。
キーワードは簡単・ゴージャス・美味しい でしょう。
土鍋を使ったフルコース、ごくりとしながら見ていただくことに(^.^)/~~~
まずは万能土鍋・ビストロ蒸し鍋を使った 季節の温野菜です。
野菜の栄養素を逃がさないベストな食べ方です。シンプルにオリーブオイルとお塩だけて。

土鍋料理では、お鍋がお仕事してくれるので、やることは野菜を切ることぐらいです(^◇^)


出来立てをお鍋から直接お皿に受けていただくのが一番です。
ふっくらさんというタジン風の鍋を使って、チキンのマスタードクリームソース、本日のメインです。


生クリームもレモンもマシュルームもたっぷりと入りました。
ソースが絶妙でパスタもからめたくなります。ハイ。
おなじみのかまどさんでは、ベーコンとトマトの炊き込みご飯で洋風に。


いぶしぎんを使って燻製チーズフォンデュを。

カマンベールチーズに切れ目をいれれれば、出来上がりです。
今回はクリスマスということで チョコバナナケーキを作りました。

チョコレートいれて、

バナナを入れて

ハイ!出来上がりです。
今回からご指導いただく土鍋イントストラクターは男性の竹村さんから女性の三宮さんに代わりました。
より細やかな女性視点でアドバイスいただき、笑顔と歓声にあふれたデビューとなりました。
三宮さん、そしてご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

最後は、アニモ特製の酵素玄米も皆さんに食べていただきました。
お赤飯のように柔らかく玄米が炊けます。こちらもお身体にいいので機会あるごとに酵素玄米も
提案していこうと思っています。
また土鍋教室も新しい講師の三宮さんを迎えて、来年はまた新たな形での教室の開催も思案中です。
みなさん、乞うご期待くださいね(^◇^)