
ぎゃらり~animoにお坊さんのお出ましです。
なにが始まるかって(@_@;)

はい。まずはお浄めから始まりまして、


一日限りの座禅体験、しかも外国の方向けです。
今増え続けている外国の方向けに単なる観光だけでなく、日本の歴史や文化を体験する企画が目白押しですね。
以前に私が異業種交流会に参加したときに知り合えた会社社長 (この方も外人) が同行して通訳しながらの2時間教室でした。
外国の方々が初めてぎゃらり~に来てくれましたぁ。しかもお坊さんと(*^_^*)
座禅はかつて私は谷中の全生庵に行った折に忘れられない体験をしたことがあります。
座禅教室、これからアニモでできたらいいなぁ。。。

国籍もアメリカ、ドイツ、中国といまの観光ブームを反映してました。
最後は皆さん、笑顔で記念写真でした。
さてこちらは、


あれっ、婦人警官(‘;’) そしてふれあいパトロールのお巡りさんも(@_@;)
実は、
最近、私は町内の活動に少しずつ参加できるようになりました。
その中に地元南千住2丁目にお住まいでころばん体操のリーダーをしている方がいることがわかりました。
そこで、ぎゃらり~animoでころばん体操の自主活動することになったのです。
ころばん体操は荒川区が10年も前から開発企画して、推奨している運動です。長年の実績で間違いなく効果が出ているとのことです。日頃のお身体の取り組みの大切さが伺えます。
2丁目にお住まいの近隣の皆さんが月2回参加して定期的に行えるようになりました。
そしてその体操の後に、このようにお巡りさんが時折みえて、防犯や最近の情報などお話して日頃の注意喚起してくださいます。
参加した皆さんの中にも、振込詐欺被害に危うく遭いかけた方もいて、いろいろお話できるいい機会に今後もなれそうです。ご近所で情報を共有していくことは大切なことだと実感しています。
なによりご近所の方のお顔とお名前がここへきてようやくわかり始めた私です(‘;’)
地元密着のアニモに向けて一歩踏み出せました(@^^)/~~~