アニモ店主の日記

2014/10/21

第一回の『まちの駅千住堀 手びねり会』金木犀の香りとともに

お天気に恵まれた10月18日と19日の二日間。

初めての陶芸教室が開催されました。

タイトルの 『 まちの駅 千住堀 』って、、、何?と思われた方も多いことと思います。

実はぎゃらりーanimoは、まちの駅になったのです。 みちの駅ではなく(‘;’) まちの駅です(^.^)

全国組織ですがまだあまり知られていません。荒川区は東京では一番駅が多いのです。でも南千住地域だけはなぜかまだありませんでした。というわけで南千住初の駅になりました。

その駅名が、千住堀です。

前置が長くなりました。

その駅名を今回陶芸教室主催していただいた外松信彦さんが、第一回のタイトルに使ってくださいました。

思い入れのある初づくしでしたがお陰様で満員御礼での 〈 しゅっぱーつ 進行 〉 となりました。

ぎゃらりーanimoの入り口の金木犀が、お客様をお迎えするように、この時期に満開となって咲いてくくれました。

金木犀の芳香は幸せを呼んでくるようなそんな香です。

幸先のよいスタートとなりました。

いつも思います。

ここまで足を運んでくださることにありがたさです。お時間をさいて足を使ってきてくださること。。。

改めてご参加の皆様に感謝です。